やらなければいけないことリスト

先の記事で、勉強しないといけないことが山ほどあると書きましたが、その内容を優先順位が高い順で書き出します。1.一級建築士の勉強 2.構造設計技術の向上 3.プログラミング 4.コミュニケーション技術 5.ファイナンスの知識 6.英語 1.は言わずもがな、この…

就職先が決まりました。

2月より、以前よりお誘いを受けていた旧所属事務所のOBの方が独立して開いた構造設計事務所に勤めることとなりました。現在まだ1人で切り盛りしている事務所ですが、仕事の依頼はとにかく多数あってこなすのが大変なので、人員補強という形で僕が呼ばれまし…

最近のイヤホン事情

イヤホンはけっこう頻繁に買ってしまうので自宅にいくつもあって困ってしまうのだけど、最近使ってるのはこれ。 ■YAMAHA EPH-200(写真右) 高級イヤホン(自分の定義では1.5万円以上)は過去2個買ったことがあるんですが、いずれも1年以内に断線してしまいコス…

スケジュール帳の最適化

2018年のスケジュール帳(というかカレンダー)を買いました。 買ったのは、今年から使い始めたのと同じもので。マークス 2018 手帳 2018年1月始まり A5正寸 NB ノートブックカレンダー マグネット ブラック 18WDR-NB3-BK出版社/メーカー: マークスメディア: …

最近読んだ本

ザ・ビデオ・ゲーム・ウィズ・ノーネーム作者: 赤野工作,石黒正数出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/06/30メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る100年後の世界を妄想し、老人となったゲーマーが低評価レトロゲーム(いわゆるクソゲー)をレ…

退職しました。

先日、インターン期間から含め7年間勤めた構造設計事務所を退職しました。 色々と問題もありましたが、たくさんのことを経験させて頂きました。今後の活動はどうするか明確に決めてませんが、ひとまずは開業して、知り合いの事務所の手伝いをしつつ、個人で…

最近読んだ本

現実逃避による連投で、本のご紹介。 ■ブロックチェーン・レボリューション 近年話題のビットコインをはじめとする仮想通貨(暗号通貨)。 その暗号通貨の仕組みを成立させているのがブロックチェーンという技術で、本書ではブロックチェーンはインターネット…

プレッシャー

難しい現場に追われてて、ここ二ヶ月くらい気持ちが休まらない。 弊社でもやったことのない納まりが多数あり、工期、施工性、安全性にがんじがらめになりながらうまくいくかどうかひたすら考え続ける。夢にも出てくる。 他の仕事の締切にもいくつか追われて…

6年ぶりの更新

故あってブログの公開をずっと停止していたので、かつて見ていた人で今さらここを見る人なんてもはや誰もいないと思いますが、ひっそりと更新。過去の記事を見返すと、こんなこと考えてたんだなあとか色々発見がありますが、最後の更新は構造設計事務所に転…

最近のことごと。

ご無沙汰しておりました。放置してる割にアクセス数がけっこうのびたなーと思ったら「オーサグラフ」で検索してきてる人が多くて、どうやらラジオで取り上げられたそう。放送日のアクセス数だけびよーんと2000近くになってました。 まあ僕は展示見ただけでご…

なんか最近

思考停止気味である。 まあ脇目もふらず日々の仕事をこなし、構造を自習してるのでまあ悪いことではないかもしれないけど。とりあえずこういうところに文章を書くような頭脳モードにはなってない。本読んでないせいかな。 たまには小説とか読みたいけどな。 …

最近

なんだか寒いのにゃ〜。温暖化なんてウソだにゃ〜。家でぬくぬくしてたいのにゃ〜。

街のふしぎ

建築プロパーでない友人に建築設計の説明をするときに、タイル目地のひとつひとつまで全て図面で描くんだよという話をすると大抵驚かれますけど、そのことで自分自身が昔抱いた感覚でちょっと思い出したことがあるので記しておきます。 それは小学校2,3年の…

☆お知らせ☆

このブログで検索語ランキングでスティール・ボール・ラン分析の記事ですけど、あまりにしつこい文章な上ストーリーが続くにつれ解釈が変わってきたので、消去しました。これでアクセス数減りそうだな、、、。しかし漫画レビューをすればアクセス数が伸びる…

構造事務所勤務1ヶ月目

昨年末から構造事務所に通い始めておよそ一ヶ月経過したので、ちょっと振り返ってみる。 先日プロジェクトレビューという、確認申請を提出した物件の発表をして質疑応答するという会議があったのだけど、ちょっと話し合われている内容が自分にとっては高度す…

2011年HAPPY NEW YEAR!

明けましておめでとうございます。 兄に子供が生まれたのでちょっかい出してきました。もうめんこいのなんの。おむつがえにも気合が入るってもんですね。写真は初お年玉をもらってバンザイする姪の図。 構造事務所に入って半月程経ったんですけど、今のとこ…

年の瀬を迎えて近況とか。

気づいたら2010年ももうすぐ終わりですけど、今年は3回しか日記書いてなかったなぁ。ツイッターがあるとブログを書こうという気も起こらなくなってきてしまいますな。久しぶりすぎて画像のアップの仕方がわからん・・・。もはやこんな辺境ブログを見ている人…

Flickrはじめました。

http://www.flickr.com/photos/malcooooo/ Flickr、まだやってなかったの?てかんじですがようやくはじめました。 今年のはじめにCannonのEOS 5D Mark�を買ったので、ちょっと気合入れてみようかなぁと思ったわけですが、やっぱりなかなか写真を撮ってる暇な…

いつの間にか8000アクセス

ですねどうもありがとうございます。 気がつけば2月も半ばで、今年はブログがんばって書くみたいなこと言ってたんですけど、なんだか更新する暇もあまりないし、昔はよく書いてた批評もどきみたいなのも能力の限界をとうに迎えているし、、、のでとりあえず…

テン年代始まりました。

明けましておめでとうございます。2010年初エントリーでございます。 ツイッターを始めてからブログやらmixiを見る機会が極端に減ってしまったのですが、新年早々当ブログのアクセスカウンターが伸びまくっているのでこうして筆をとった?いやキーボードに向…

12/22 東日本橋にてファッションショーやります。

題名のとおり、東日本橋にてファッションショーを行います。僕は何を間違ったか音楽の担当をしております。世田谷ものづくり学校(IID)のイベント"WINTER MARKET TOKYO"の一環として行われるものでして、メインは12/19、東京都内20箇所以上様々な場所で市場が…

再びツイッター

ツイッターにはまりすぎて、最近はmixiもどうでもよくなった。mixiはもう色んなしがらみみたいのがあってうざいので放置する予定。たまに覗くけど。それに比べてツイッターはすごく健全なサービスだと思う。少なくとも今のところは。課金サービス作るとかな…

恥をしのんで書くが

Twitterの使い方がまだいまいちわかりかねてる。 とりあえずフォロアーが今2人しかいなくて寂しいのでこれ見てる人https://twitter.com/malcotaroのフォローよろしくです! もっと有益な情報をつぶやいたりすれば増えるんだろうけど。 ツイッターは反射神経…

在庫切れ

11/3にレヴィ=ストロースが100歳で大往生を迎えられたというニュースを聞いて、ずっと後回しにしてきた野性の思考を読もうと思っていたのだけど、今日ようやく重い腰を上げて、書店へと買いに行った。amzonだけど。。。しかし見事に在庫切れ、、、もしやとは…

Twitterにはまっている。(ただしROM専)

iPhoneアプリでTwitterのブラウザをインストールしてからというもの、ブラウジングが快適すぎてずっと放置していたアカウントをようやく活用している。とはいえ自分でつぶやいたことはなく、ひたすらROM専ですけど。 そして今日はTwitterの速報性がすべての…

写真うp。(今日2度目の更新)

六義園を散歩ついでに久々に写真撮ったので何枚かうp。 ああ。写真楽しい。 キャノンが欲しいとかさんざん言いまくってましたが、最近はオリンパスと心中してもいいなどと思っている俺。 まあとにかく古いコンタックスレンズをデジカメに着けるのがめちゃく…

放置気味。。。

書きたいことは色々あるのだけれどなかなかキーボードに向かう気になれない。。。 頭の中では書くことの構成まで考えていたのに結局流産しそうです。 というわけで今日読み終わった本チャイルド44 上巻 (新潮文庫)作者: トム・ロブスミス,Tom Rob Smith,田口…

大友+渋谷+Stone@スーパーデラックス

かなり楽しみにしてたライブの日。 だのに仕事が予想以上に時間かかってしまい、15分くらい遅れての到着。ほんとは一度家に帰って着替えてからチャリで行くつもりだったのに。。。 さてさて、ライブです。 渋谷とStoneはパソコン、大友はターンテーブルとエ…

軽井沢の山荘

軽井沢へ一泊旅行。 かの有名な吉村順三の山荘を見てきました。もちろん外観だけですが。 正直な話、名前だけが一人歩きしてるだけで実物はそんな大したことはないんじゃないかと思ってました。けど実際に目の前に立ってみると、う、美しい。。。プロポーシ…

オーサグラフのプレゼン映像

http://hive.ntticc.or.jp/contents/symposia/20090516/ 昨日書いたオーサグラフについて、考案者の鳴川氏の、ICCでのシンポジウムの中のプレゼンを聴くことができます。(ICCのHPへのリンク) 結構長い映像ですが、鳴川氏のプレゼンは18分のところから20分間…